簿記

【簿記って何?】簿記を学ぶメリットと知識の活かし方とは?

悩む人
簿記ってどんな知識なの?資格を取るとどんなことができるのかも知りたい

 

こんな悩みにお答えします。

 

簿記というと経理・事務に特化した資格と思われがちですが、実はそんなことはありません。

 

売上の店舗管理や営業の利益戦略など簿記を学ぶことでその活かし方は様々な職種に応用することができます。

 

今回はそんな簿記という知識やその活かし方についてご紹介していきたいと思います。

 

簿記の指導歴は5年です。今までに簿記1級~3級までの科目指導について経験してきました。自身でも日商1級まで取得しています。

 

 

簿記って何?

 

簿記は帳簿記入の略

そもそも簿記は帳簿記入という言葉の省略になります。

 

帳簿という言葉が表す通り、簡単な言葉でいうとノートを使ってお金の管理をするというのが簿記の知識となります。

 

お金の管理をする際のノート作りにルールがあり、そのルールに従って会社のノートとなる帳簿を記入していくことこそが簿記という知識なのです。

 

簿記の目的とは?

では、なぜ帳簿を作成する必要があるのか。それが簿記が必要とされている理由。そなわち目的です。

 

簿記の目的とは大きく2つあります。

 

簿記の目的

・一定期間の企業の経営成績を明らかにする

・一定期日の企業の財政状態を明らかにする

 

このままの言葉だと少し難しいので、簡単な言葉で説明していきたいと思います。

 

まず「一定期間の経営成績」とは「1年間のもうけをあきらかにしなさい」という事です。

 

企業は1年間という期間でもうけがいくら出たのか報告する必要があります。その1年間の集計作業が決算というものでもあります。

 

そしてその1年間で出たもうけを帳簿に記入して報告するのです。この時、1年間のもうけをまとめたノートを損益計算書といいます。

 

次に、「一定期日の財政状態」という内容ですが、こちらは「1年最後の日に会社の財布の中身をあきらかにしなさい」という事です。

 

会社の財布の中身というと、普通の個人の財布とは違い様々な種類の財産があります。現金だけでなく商品という財産やビルなどの建物、特許などの形のないものも財産となります。

 

これら企業の価値あるものをどれだけ持っているか、そして逆に借入金など返さなければならないお金なども含めてどのくらいあるのかを見る帳簿も作ります。

 

これらの情報を記入しておく帳簿を貸借対照表といいます。

 

簿記の目的はこの「損益計算書」と「貸借対照表」を作って報告することが大きな目的とされています。

 

簿記を学んでいくとできること

簿記を学んでいくと様々な知識がつきます。その知識を使ってどのような事ができるのかは以下の通りです。

 

 

簿記の知識を使ってできること

・具体的な売上目標や利益目標が立てられる

・商品の適正な値段や値引きをする際の採算などの計画ができる

・貸借対照表や損益計算書が作成できる

・企業の書類を見て良い会社なのか悪い会社なのかわかる

 

これはまだ一例ですが、簿記を勉強することによってさまざまな分野に知識を応用させることができます。

 

また、簿記の知識をしっかりと勉強したという事を客観的にアピールするためには簿記の検定試験を取得することでキャリアアップやあなたにとっての強い武器に変えることができます。

 

何より簿記を体系的に学ぶためには簿記検定に挑戦するのが一番の近道です。

 

簿記の知識の活かし方とは?

 

ここからは簿記の知識の活かし方についてご説明します。簿記を勉強するとどのようなメリットやキャリアアップに使えるのか見ていきましょう。

 

簿記検定を生かした職種とは?

あなたが簿記に興味を持った理由は経理・事務職に興味があるからという点かもしれません。

 

しかし、職種においては確かに経理・事務職に直結もしますが、他の職種にも役立つ部分もあるんです。

 

キャリアアップをしていく際に他の職種を経験することもあるかもしれません。それぞれの職種にどのように役立つのかも見ておきましょう。

 

職種別の簿記の活かし方

・販売職:店舗の売上管理などの分析や集計作業に役立てられる

・営業職:利益目標をより具体的に組める。

・SE職:相手の採算などを考えたシステム提案ができる

 

いかがでしょうか。このように経理・事務というフィールド以外にも簿記の資格を活かせる部分がいろいろあるんです。

 

まとめ

 

今回は簿記という知識がどのようなものなのか、そして簿記の知識はどのように活かせるのかご紹介させて頂きました。

 

ポイント

・簿記の目的①:1年でいくらもうけたかを明らかにすること

・簿記の目的②:現時点でいくら持っているか把握すること

・簿記はこの2つの目的の為に会社のノート(帳簿)を作成する行為

・簿記の知識は様々な職種に活かせる

 

キャリアアップを考えているなら、ぜひ簿記の知識を身に着けてみませんか?

 

今回は以上です。

-簿記